2009年01月24日
「旅ゴタエ大分フォトコンテスト」特別賞
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************
「散歩道」

完全に、お留守ぎみのささぽんです^^
近々理由をお知らせいたします。
さて、JR九州の「旅ゴタエ大分フォトコンテスト」特別賞を受賞しました^^
倍率は8倍程度だったようですが^^
優秀賞、ほしかったなぁ。。
◆ささぽんの作品
http://www.tabigotae.com/subwin/tokubetsu039.html
◆特別賞一覧
http://www.tabigotae.com/photo_sp.html
◆優秀作品
http://www.tabigotae.com/photo.html
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************
「散歩道」

完全に、お留守ぎみのささぽんです^^
近々理由をお知らせいたします。
さて、JR九州の「旅ゴタエ大分フォトコンテスト」特別賞を受賞しました^^
倍率は8倍程度だったようですが^^
優秀賞、ほしかったなぁ。。
◆ささぽんの作品
http://www.tabigotae.com/subwin/tokubetsu039.html
◆特別賞一覧
http://www.tabigotae.com/photo_sp.html
◆優秀作品
http://www.tabigotae.com/photo.html
Posted by K-ささぽん at
00:25
│Comments(3)
2009年01月18日
妙見崎の夕日
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

最近、お留守ぎみのささぽんです^^
新しい日々
を過ごしていて、
春の虫が起きだすのに似た、こころ騒がしいときを過ごしています。
写真は土曜日に撮影した夕日。
予報では曇ときどき雨だったのですが、きれいな夕日を眺めることができました^^
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

最近、お留守ぎみのささぽんです^^
新しい日々

春の虫が起きだすのに似た、こころ騒がしいときを過ごしています。
写真は土曜日に撮影した夕日。
予報では曇ときどき雨だったのですが、きれいな夕日を眺めることができました^^
2009年01月12日
迫り来るもの
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

しばらく留守にしておりましたm(_ _)m
この数日は写真には表すことのできない時間を過ごしておりました。
長い旅に出発するための旅。とても大切なものを得ることができました。
先ほど戻ったばかり、今日は早く眠るようにします。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

しばらく留守にしておりましたm(_ _)m
この数日は写真には表すことのできない時間を過ごしておりました。
長い旅に出発するための旅。とても大切なものを得ることができました。
先ほど戻ったばかり、今日は早く眠るようにします。
Posted by K-ささぽん at
23:50
│Comments(0)
2009年01月07日
星ナビ2月号掲載
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

先日撮った流星の写真を星ナビの天体ギャラリへ投稿してみました。
■2009年 しぶんぎ座流星群ギャラリー■
http://www.astroarts.co.jp/gallery/meteor/qua/2009/index-j.shtml
(最新の投稿写真が先頭に来るようになっているみたいなので、
時間が経つとリンク先の構成が変わるかもしれません)
いろんな天文現象を撮影して、投稿する。
けして近道ではないですが、子どもたちの科学への興味を引き出す一助になるかもと。
今年目標「写真活動を社会的価値のあるもの昇華させる」のアクションプランとして、
いろいろ投稿してみようと思ってます。
助言やご支援をいただけると嬉しいです。
ほんで、さらに今日「星ナビ 2月号」を買ってみたのですが、、
およょ、ささぽんの写真が載ってるじゃないですか!
掲載のお知らせなど聞いていなかったので、驚きました。
初の画像処理チャレンジでしたので、ビギナー部門への応募でした。
北斗の水くみの撮影の中で撮った一枚です。

(編集者のコメントについては、ぼかし処理をしています。)
先日掲載のささぽん写真2008年振り返りムービーは、「続きを読む」をクリックしてご覧いただくことができます。 続きを読む
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

先日撮った流星の写真を星ナビの天体ギャラリへ投稿してみました。
■2009年 しぶんぎ座流星群ギャラリー■
http://www.astroarts.co.jp/gallery/meteor/qua/2009/index-j.shtml
(最新の投稿写真が先頭に来るようになっているみたいなので、
時間が経つとリンク先の構成が変わるかもしれません)
いろんな天文現象を撮影して、投稿する。
けして近道ではないですが、子どもたちの科学への興味を引き出す一助になるかもと。
今年目標「写真活動を社会的価値のあるもの昇華させる」のアクションプランとして、
いろいろ投稿してみようと思ってます。
助言やご支援をいただけると嬉しいです。
ほんで、さらに今日「星ナビ 2月号」を買ってみたのですが、、
およょ、ささぽんの写真が載ってるじゃないですか!

掲載のお知らせなど聞いていなかったので、驚きました。
初の画像処理チャレンジでしたので、ビギナー部門への応募でした。
北斗の水くみの撮影の中で撮った一枚です。

(編集者のコメントについては、ぼかし処理をしています。)
先日掲載のささぽん写真2008年振り返りムービーは、「続きを読む」をクリックしてご覧いただくことができます。 続きを読む
2009年01月06日
やっとでけました
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

12月に公開予定だったのですが、ささぽんの2008年の写真をふりかえるムービーが完成しました^^
かなりパソコンに任せてしまって手抜きではありますがw
8分ほどのムービーですので、寝る前などお時間のあるときに^^
ちなみにささぽんの写真を見て寝ると、ぐっすりおやすみできるとか!?
Sasapon's Photo 2008
Aromatic Memories
Aromaticな香りをした思い出たちを、みなさまにもぽっとお届けできると幸いです。
2009年もがんばっていきます。
動画はYouTubeから、パソコンでご覧ください。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

12月に公開予定だったのですが、ささぽんの2008年の写真をふりかえるムービーが完成しました^^
かなりパソコンに任せてしまって手抜きではありますがw
8分ほどのムービーですので、寝る前などお時間のあるときに^^
ちなみにささぽんの写真を見て寝ると、ぐっすりおやすみできるとか!?
Sasapon's Photo 2008
Aromatic Memories
Aromaticな香りをした思い出たちを、みなさまにもぽっとお届けできると幸いです。
2009年もがんばっていきます。
動画はYouTubeから、パソコンでご覧ください。
2009年01月04日
【Movie】水平線に沈む太陽
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

水平線に沈む夕日。
夕日をこんなにアップで見たことがありますか?
私はずっと撮りたくて、昨日やっと撮ることができました。
三脚の調整が間に合ってなく、撮影中に調整し、かつカットしたくないところだったのが悔しい。
再チャレンジして品質をあげます!
4分間のムービー、お時間が許すときにご覧ください^^
【YouTube】パソコンでご覧ください
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

水平線に沈む夕日。
夕日をこんなにアップで見たことがありますか?
私はずっと撮りたくて、昨日やっと撮ることができました。
三脚の調整が間に合ってなく、撮影中に調整し、かつカットしたくないところだったのが悔しい。
再チャレンジして品質をあげます!
4分間のムービー、お時間が許すときにご覧ください^^
【YouTube】パソコンでご覧ください
2009年01月04日
しぶんぎ座流星群 2009
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

出現

消滅
思いの外、流星が暗かったのか写真に写ってくれませんでした(T0T)
火球の出現を(根拠なく)期待したのですが、日頃の行いが悪かったかなぁ。。。
別の流星

観測場所の星空

次こそはいい写真を撮りたい!
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

出現

消滅
思いの外、流星が暗かったのか写真に写ってくれませんでした(T0T)
火球の出現を(根拠なく)期待したのですが、日頃の行いが悪かったかなぁ。。。
別の流星

観測場所の星空

次こそはいい写真を撮りたい!
2009年01月03日
初詣
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

1日に友人に連れてってもらった初詣の写真です。
屋台とか初めて撮りました^^
さて、今日はしぶんぎ座流星群。準備も整いましたので、でかけてこようと思います。



(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

1日に友人に連れてってもらった初詣の写真です。
屋台とか初めて撮りました^^
さて、今日はしぶんぎ座流星群。準備も整いましたので、でかけてこようと思います。



2009年01月03日
夕陽の丘
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************
【YouTube動画】
福岡市東区にある三日月山からざっくばらんに動画を撮ってみました^^
三日月山のちょうど真上、福岡空港から北へ離陸した飛行機が旋回して南東へむかいます。

270mHの低山なのに、撮影機材でこんなに^ー^;

(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************
【YouTube動画】
福岡市東区にある三日月山からざっくばらんに動画を撮ってみました^^
三日月山のちょうど真上、福岡空港から北へ離陸した飛行機が旋回して南東へむかいます。

270mHの低山なのに、撮影機材でこんなに^ー^;

2009年01月01日
福岡空港であわや!?
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

あけましておめでとうございます^^
ブログ見てるよ~ってみなさまのお声で、がんばってこれました。
昨年末にフォトコン入選のお知らせをいただいていまして、今月末にはご紹介できる予定です。
今年は展示会の開催を目標とすること、ささぽんの写真活動がもっと多くの方々にとって価値あるものに昇華していくことを目指します^^
さて、昨日撮影したネオンの中を離発着する飛行機のムービー。
よくよく見てると、滑走路上に犬
!?
が迷い込んでいました。
どうやって入り込んだのかわかりませんが、
ジェット機が着陸してきている滑走路にトコ トコと迷い込んできます。
ジェット機のまぶしいライトに戸惑ったのか滑走路の真ん中で固まってしまい・・・
あぁっ(>~<)
っと思っていたら、巨大な物体が自分に近づいてくる状況に、
さすがにただな らぬ自体に気づいたのでしょう。
退散していきました。
もしそのまま動かなかったら、パイロットも避けようがなかったでしょう^^;
何事もなくよかった~
そんな十秒程度の出来事ですが、以下のYouTubeにて^^
今年もよろしくお願いします!
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

あけましておめでとうございます^^
ブログ見てるよ~ってみなさまのお声で、がんばってこれました。
昨年末にフォトコン入選のお知らせをいただいていまして、今月末にはご紹介できる予定です。
今年は展示会の開催を目標とすること、ささぽんの写真活動がもっと多くの方々にとって価値あるものに昇華していくことを目指します^^
さて、昨日撮影したネオンの中を離発着する飛行機のムービー。
よくよく見てると、滑走路上に犬

が迷い込んでいました。
どうやって入り込んだのかわかりませんが、
ジェット機が着陸してきている滑走路にトコ トコと迷い込んできます。
ジェット機のまぶしいライトに戸惑ったのか滑走路の真ん中で固まってしまい・・・
あぁっ(>~<)
っと思っていたら、巨大な物体が自分に近づいてくる状況に、
さすがにただな らぬ自体に気づいたのでしょう。
退散していきました。
もしそのまま動かなかったら、パイロットも避けようがなかったでしょう^^;
何事もなくよかった~
そんな十秒程度の出来事ですが、以下のYouTubeにて^^
今年もよろしくお願いします!