2009年01月07日
星ナビ2月号掲載
こんにちは!今年も邁進^^ささぽんです。
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

先日撮った流星の写真を星ナビの天体ギャラリへ投稿してみました。
■2009年 しぶんぎ座流星群ギャラリー■
http://www.astroarts.co.jp/gallery/meteor/qua/2009/index-j.shtml
(最新の投稿写真が先頭に来るようになっているみたいなので、
時間が経つとリンク先の構成が変わるかもしれません)
いろんな天文現象を撮影して、投稿する。
けして近道ではないですが、子どもたちの科学への興味を引き出す一助になるかもと。
今年目標「写真活動を社会的価値のあるもの昇華させる」のアクションプランとして、
いろいろ投稿してみようと思ってます。
助言やご支援をいただけると嬉しいです。
ほんで、さらに今日「星ナビ 2月号」を買ってみたのですが、、
およょ、ささぽんの写真が載ってるじゃないですか!
掲載のお知らせなど聞いていなかったので、驚きました。
初の画像処理チャレンジでしたので、ビギナー部門への応募でした。
北斗の水くみの撮影の中で撮った一枚です。

(編集者のコメントについては、ぼかし処理をしています。)
先日掲載のささぽん写真2008年振り返りムービーは、「続きを読む」をクリックしてご覧いただくことができます。 続きを読む
(掲載している写真をクリックすることで大きいサイズの写真が表示されます。)
*****************************

先日撮った流星の写真を星ナビの天体ギャラリへ投稿してみました。
■2009年 しぶんぎ座流星群ギャラリー■
http://www.astroarts.co.jp/gallery/meteor/qua/2009/index-j.shtml
(最新の投稿写真が先頭に来るようになっているみたいなので、
時間が経つとリンク先の構成が変わるかもしれません)
いろんな天文現象を撮影して、投稿する。
けして近道ではないですが、子どもたちの科学への興味を引き出す一助になるかもと。
今年目標「写真活動を社会的価値のあるもの昇華させる」のアクションプランとして、
いろいろ投稿してみようと思ってます。
助言やご支援をいただけると嬉しいです。
ほんで、さらに今日「星ナビ 2月号」を買ってみたのですが、、
およょ、ささぽんの写真が載ってるじゃないですか!

掲載のお知らせなど聞いていなかったので、驚きました。
初の画像処理チャレンジでしたので、ビギナー部門への応募でした。
北斗の水くみの撮影の中で撮った一枚です。

(編集者のコメントについては、ぼかし処理をしています。)
先日掲載のささぽん写真2008年振り返りムービーは、「続きを読む」をクリックしてご覧いただくことができます。 続きを読む