2008年09月26日

福岡夜景特集3~許斐山~

福岡を拠点に写真活動をしているささぽんのブログです^^
多くの方々に感動してもらえる写真を撮ることを目標にしています!
*****************************

福岡夜景特集3~許斐山~

今夜の福岡は雨ですねicon03
会社を出る時には降ってなくて傘を忘れて来ましたが、家の最寄り駅に着いた頃にはぽつぽつと・・
予備の折りたたみがあって助かりました。

この雨が上がれば、きっと秋ですね^^

さて、夜景特集第3弾です。宗像市と福津市の境にある許斐山(271mだったかな?)の山頂からの眺めです。
山頂へは徒歩になります。

山頂は北側に開けていて、宗像市が一望できます。
眼下には北九州へ向かって伸びる国道3号線。道路沿いにお店が並んでとても明るくなっています。


やや西に目をやると、オレンジ色の街灯がきれいな日の里団地が見えます。

福岡夜景特集3~許斐山~


国道3号線のちょっとアップ。
大型の店舗やレストランなど、とても賑やかです。

福岡夜景特集3~許斐山~


ずっと北を望遠で眺めてみると関門橋が見えるようです。
手前の煙突は八幡ですかね。

福岡夜景特集3~許斐山~


この眺めのパノラマ写真も作ったのですが、はてどこに保存したっけかな??



同じカテゴリー(山からの夜景)の記事画像
阿蘇の夜明け
福岡夜景特集4~九千部山~
秋夜の山頂コンサート
福岡夜景特集2~三日月山~
福岡夜景特集1~米の山~
同じカテゴリー(山からの夜景)の記事
 阿蘇の夜明け (2008-11-26 22:57)
 福岡夜景特集4~九千部山~ (2008-10-09 00:19)
 秋夜の山頂コンサート (2008-09-20 23:21)
 福岡夜景特集2~三日月山~ (2008-09-02 23:53)
 福岡夜景特集1~米の山~ (2008-08-28 23:46)

Posted by K-ささぽん at 01:13│Comments(4)山からの夜景
この記事へのコメント
この時間 福岡はどしゃ降りです、、、

一枚目は 光の大河だねー。
闇があるから光が栄えるし、光があるから闇が際立つねー^^

しかし、足腰も鍛えられるね!!!
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年09月26日 02:28
★ぐりさん、こんばんは^-^
今日は幾分涼しかったですね!空気も澄んできたのがうれしい限りです。
光の大河。まさに大きな流れがくねって遠くへと続いていますね。

はい、山に登ると体の調子もよくなります。バス停に向かってダッシュしても息切れしないしw
いい運動になりますよ~^^
Posted by ささぽんささぽん at 2008年09月27日 01:08
キレイな写真を撮るにはいろんな苦労が必要なんですよね。
Posted by ちくりんちくりん at 2008年10月01日 12:55
★ちくりんさん、こんばんは^^
そーうですね^^苦労。。ささぽんはしてるのかな?
苦労というより工夫はたくさんしていますよ。
どうやったらうまく撮れるか、時間もうまく作れるか。
いつどこへ行くかも考えたりしますが、撮るまでの過程であって苦労とは感じません^^

ただ、お金がかかることと、時間がかかること。そして、車などで移動すると、環境に負担をかけることは、あんまりうれしい気持ではありません(>~<)
Posted by ささぽんささぽん at 2008年10月02日 00:00
メールアドレスはホームページには公開されません。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
ブログについてコメントをいただけると大変うれしいです(^▽^)
なお、コメントにURLは入力できません。
また、いただいたコメントは、予告なく削除される場合があります。
あらかじめご了承ください。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。