2008年08月12日
福岡の夕暮れ
最近、急な夕立が多いですね
ゲリラ豪雨なんて呼ばれてるみたいですが、まさに先日の日曜日はそんな天気でした。
ぐぃぐぃと湧き上がる入道雲。

鳥が高々と飛び回っています。

そうこうしてるうちに、怪しい雲に包まれました。(その後大雨。しばし撮影はお休みです。)

海に来ました。雨雲は去り、太陽が波を照らしています。

志賀島と玄界島を包む穏やかな光。

海は鏡のよう

ごつごつとした地形。ここは火星です。

雲が夕日に照らされるほんのわずかな時間。


ずっと向こうでは夕立のようだ。

こうしてまた一日は終わった。また一週間仕事だ^^

ブログのトップの写真を変えました。
赤い車に乗ったぽん太。皆既月食中の月。天の川のイルミの福岡タワーに土星。そして四王寺山からの夜景に東京お台場の観覧車。ささぽんの写真てんこもりです。
少しずつ、ブログの形を整えて行こうと思います
たくさんの応援やコメントをお待ちしてます。

ゲリラ豪雨なんて呼ばれてるみたいですが、まさに先日の日曜日はそんな天気でした。
ぐぃぐぃと湧き上がる入道雲。

鳥が高々と飛び回っています。

そうこうしてるうちに、怪しい雲に包まれました。(その後大雨。しばし撮影はお休みです。)

海に来ました。雨雲は去り、太陽が波を照らしています。

志賀島と玄界島を包む穏やかな光。

海は鏡のよう

ごつごつとした地形。ここは火星です。

雲が夕日に照らされるほんのわずかな時間。


ずっと向こうでは夕立のようだ。

こうしてまた一日は終わった。また一週間仕事だ^^

ブログのトップの写真を変えました。
赤い車に乗ったぽん太。皆既月食中の月。天の川のイルミの福岡タワーに土星。そして四王寺山からの夜景に東京お台場の観覧車。ささぽんの写真てんこもりです。
少しずつ、ブログの形を整えて行こうと思います

たくさんの応援やコメントをお待ちしてます。